- 2021.07.03
- コラム:おすすめの本 モンテッソーリ教育を学ぼう♪
- 1歳児, 2歳児, 3歳児, monte, montessori, モンテッソーリの保育, モンテッソーリの本, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育を学ぼう, ゆかり先生, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士指導, 保育士研修, 保護者会, 保護者対応, 相良先生, 相良敦子, 育児相談, 親子が輝くモンテッソーリのメッセージ
今回は、たくさん出ているモンテッソーリ教育をテーマにした書籍の中で、モンテッソーリ教育を知らない人でも読みやすくて役に立つ、お気に入りの一冊をご紹介します。 相良敦子先生著『親子が輝くモンテッソーリの […]
- 2021.06.22
- 0.1.2歳児の発達 モンテッソーリ教師のコラム
- 0歳児, 0歳児が目打ちを使う, 1歳9ヶ月, montessori, かるこ, モンテッソーリの保育, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教師のコラム, モンテッソーリ教師の反省, モンテッソーリ教育, 保育コンサルタント, 保育士, 保育士の反省, 大人の役割, 大人の決めつけ, 日常生活の練習, 環境設定, 目打ち, 穴を空ける
ある日、1歳9ヶ月になった0歳児ちゃんが目打ちを使う“穴を空ける”おしごとを手に取りました。 目打ち(かるこ)を使って、台紙に書いてある点に穴を空けるおしごとです。このおしごとを選んだ0歳児ちゃんは、 […]
- 2021.06.15
- 0.1.2歳児の発達 モンテッソーリ教師のコラム
- 1歳児, 2歳児, 3色リングさし, monte, monte_hoikunotane, montessori, おしごと, モンテッソーリ, モンテッソーリのおしごと, モンテッソーリの保育, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児モンテ, 乳児用教具, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士コラム, 教具
乳児用のモンテッソーリ教具として有名?な、『3色リングさし』このおしごと、子ども達のいろいろな考えが見えて面白いんですよ。 このように、おしごとを終えてお片付けする子どもの姿を見て、あなたはどう思いま […]