- 2021.03.22
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと 環境設定のポイント
- 100円ショップ, 1歳児, 2歳児, montessori, おうちDEモンテ, おうちモンテ, スプーン, セリア, トング, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 日常生活の練習
先日、生後3ヶ月からベビーシッターに伺っているお家のご両親から、面白いミッションをいただきました!!①2歳6ヶ月になった娘ちゃんとセリアでお買い物をすること②家にあるものも使いつつ、おしごとを作ること […]
- 2021.02.06
- 0.1.2歳児さんにおすすめ 0.1.2歳児の発達
- 100円ショップ, 1歳児, 2歳児, montessori, クッキー型, セリア, パズル, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育コンサルタント, 保育ネタ, 保育内容, 保育園, 保育環境, 同じもの集め, 室内あそび, 手作りおしごと, 手作りおもちゃ, 知性の芽生え
100円ショップに売っているクッキー型を使って、「かたち合わせ」のおしごとを作ってみましょう♪ 1歳6ヶ月頃になると知性が働き始めて、“同じ”がわかるようになります。例えば、絵本を読んでいて“消防車” […]
- 2020.12.13
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと
- 100円ショップ, 1歳児, 1歳半, 2歳児, montessori, Seria, おうちモンテ, ダイソー, タッパー, ピック, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 刺す, 手指を使う, 挿す?, 日常生活の練習
ストロー落としや楊枝落としが上手になったら、「刺す(さす)」おしごとはいかがでしょうか♪丸い穴にストローや楊枝などの細長いものを入れるのとほぼ同じ動きですが、穴にグッと力を入れて押し込む動きや、片方の […]
- 2020.11.10
- コラム:子どもからの学び モンテッソーリ教師のコラム
- 2歳の誕生日, GESTAR, montessori, ジスター, ひも通し, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育を学ぶ, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 保育環境, 手を使う, 甥っ子, 誕生日プレゼント, 電車好き
『この子、楽しんでいますか?うちの子、楽しい時は声を出して笑うんです。』 これは、私がベビーシッターで1歳6ヶ月くらいのお子さんをお預かりした時、隣の部屋でお仕事をしていたお母様が突然やって来て、私に […]
- 2020.10.24
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと 環境設定のポイント
- 0歳児, 100円ショップ, 1歳児, 2歳児, montessori, おうちモンテ, シェーカー, モンテ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, 乳児保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 保育環境づくりのポイント, 室内活動, 手を使う, 手作り玩具, 落とす
以前の投稿で『万能!100均のシェイカーを使った、「落とす、いれる」のお仕事セット』をご紹介しました。⇩⇩⇩こちらをご覧ください♪ 今回はこのセットを使って、「落とすもの、入れるもの」のバリエーション […]
- 2020.10.10
- 0.1.2歳児の発達 コラム:子どもからの学び モンテッソーリ教師のコラム
- 1歳6ヶ月, 1歳児, 1歳半, ことばの発達, ベビーシッター, モンテ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教師のコラム, モンテッソーリ教育, 保育, 保育園, 保育士, 保育士コラム, 意志の発達, 知性の芽生え, 部屋が散らかる理由
私は時々、ベビーシッターのお仕事もしています。最近、1歳6ヶ月のお子さんをお預かりして一緒に過ごす中で、お部屋が散らかる理由をその子が教えてくれたので、みなさんにもお伝えしようと思います。 1歳児と呼 […]
- 2020.09.09
- モンテッソーリ教師のコラム モンテッソーリ教育を学ぼう♪
- 0・1歳児の保育, 0歳児, 1歳児, Webセミナー, ほいくis, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育を学ぶ, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 保育環境, 子ども主体の保育, 手の発達, 手を使う, 手作りおもちゃ, 研修, 講師, 運動の敏感期
保育士さんのための情報サイト、“ほいくis”の企画でWebセミナーの講師をやらせていただきました。8月16日より限定公開されていたのですが、本日から一般公開されました~♪ Webセミナーの中でお伝えし […]