【言語教育⑤‐1】文字を書く前にやりたい!幼児クラスの保育に取り入れやすい“文字を読む・書く活動”

単語並べ ④『言語教育』

前回に引き続き、保育に取り入れやすい“ことばの活動”を紹介していきます。
今回は、どちらかと言うと幼児さん向け、文字を介する言語活動である『書きことば』の活動です。

言語教育の系統図

しつこいですが、言語教育の系統図が再び登場です!笑
『書きことば』には、“書き方”と“読み方”があります。そして、これだけたくさんの教具(道具)が用意されています。“書き方”の列を見てみましょう。上から順に進んでいくと、より子どもに無理のない形で文字の書き方を知らせることができるようになっています。この中で、子どもが鉛筆を持って文字を書くのはどの活動だと思いますか??

言語教育の系統図

答えは、市松模様の紙です。ここで初めて、鉛筆で文字を書くということをするのです。それまでの間には、文字を書くために必要な動きを獲得するためのメタルインセッツ、文字の書き順や形を知るための砂文字板、50音の並びを知るための文字並べ、文字を書かずに単語を作る単語並べというように、実際に文字を書くまでに細かなステップが用意されています。

●メタルインセッツ

アート的な活動にも見えますが、鉛筆を正しく持って、ピンクのフレームや青い図形板をなぞって書くうちに、文字を書く時の動きを獲得していくという活動です。この活動をたくさんした子は、筆圧が強くなり、しっかりした文字を書くようになります。
アレンジして様々な使い方ができるので、1セット園にあると面白いと思います♪

鉛筆の練習

ご家庭などで手軽に取り入れる方法としては、デザイン定規やお絵描き定規、テンプレートなんかもあります。3歳くらいで初めて使うときは、メタルインセッツのようにシンプルな図形で、ある程度大きさ(メタルインセッツは14㎝×14㎝)があった方がいいと思います。少し慣れてきて、しっかり定規を押さえられるようになったら、さまざまな形のものがあっても面白いですよね。

●砂文字板

モンテッソーリ教育といえば!というくらい、代表的な教具の一つです。文字の部分がザラザラしていて、指先の感覚を使って文字の形や筆順を知ることが目的です。また、なぞって感覚で形を捉えたものに“あ”と音を加えるので、一文字一文字の形と音を結び付けるのにもおすすめです。自分の名前の文字に興味を持ち始める、3歳くらいから取り組める活動です。手軽に使えるものも発売されているので、試してみてください。

砂文字板【モンテッソーリBox もじ】

●単語並べ
単語並べ

この教具は、移動五十音の箱と言います。
50音と濁音、半濁音のチップがそれぞれ15枚くらい入っていて、この文字チップを使って単語を作っていきます。特に日本語は、読むのは簡単だけど書くのが難しいという特徴があるので、一文字一文字、“あ”を“あ”と読めるようになった子が、「鉛筆を持たずして書く」ことができる活動です。子どもにも人気で、自分の好きなテーマでひたすら単語を作り続ける子や、5歳くらいになるとこれを使ってしりとりをして遊ぶ子もいます。
ちなみに、裏はカタカナになっているので、恐竜の名前にも対応可能です(カバー写真はひらがな表記ですが)笑。ひらがなが書かれている積み木を用意している園も多いと思いますが、文字が足りずに好きな言葉が作れないということありますよね?これがあれば、満足に文字と親しむことができますよ♪

次回につづく・・・

今回は【書きことばー書き方】の紹介をしました!本当は、読み方まで行きたかったのですが、長くなってしまうので諦めます…。
モンテッソーリ教育の教具は、なんだか敷居の高いイメージがあるかと思いますが、特に文字や数に関する教具は痒い所に手が届くと言いますか、もっと早く知っていたら子ども達にわかりやすく伝えられたのに!と思うものばかりです。個人的には、空中で“あ”書いてみて~という教え方しか知らなかった時代に出会った子ども達に、ぜひ砂文字板を紹介したいです笑。

次回は、読み方ということで、文字を書けるようになった子がもっと書くのが楽しくなるような、文字で表現することを楽しめるような活動を紹介したいと思います。
記事を更新したら、Instagramのストーリーでお知らせしていますので、良かったらフォローしてお待ちくださいね♪

ーーー お知らせ ーーー

★保育士さん向け研修
モンテッソーリほいくのたねでは、保育士さん向けの研修を行っています。保育内容の充実や保育スキルの向上はもちろん、クラス運営やリーダー研修などもお任せください!
詳しくは、「保育園・企業の方」からどうぞ♪

★保育士さんのオンラインサロン、メンバー随時募集中です!
「ほいくのたねサロン」
https://lounge.dmm.com/detail/5318/

コメント

タイトルとURLをコピーしました