10月開講!秋のモンテッソーリ教育入門講座5Days

モンテッソーリ教育入門講座 5*ほいくのたね講座情報

モンテッソーリ教育の基本的な考え方を学ぶことができる、5日間のオンラインセミナーです。モンテッソーリ教育に興味がある方、保育内容をもっと充実したいな~と思っている方におすすめです。オンラインなので、全国どこからでも参加いただけます♬


↓↓↓ 申し込みはこちらから ↓↓
(準備中)9/1申し込みスタート

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講座概要】
▶日程・時間
10/12(日)、10/26(日)、11/9(日)、11/16(日)、11/30(日) 
🕙5日間ともに9:30~12:00予定
※アーカイブもありますので、都合がつかない日があっても大丈夫です。

▶開催方法
ZOOMを使ったオンライン開催

▶受講料
・5日間すべて参加 ¥25,000
・単発(1日のみの参加)1日につき ¥5,500
※支払方法は、カード払い、銀行振り込み、電子決済(楽天Pay/PayPay)
※恐れ入りますが、振込手数料が発生する場合はご負担願います。
 また、カード払いの場合はシステム利用料(\300)がかかります。

▶募集定員 10名程度
9/1より受付を開始します。単発受講の受付は9/15スタート予定です。 
応募者多数の場合は、早めに募集を締め切る可能性があります。

▶その他
レジュメ事前配布、録画配信あり(講座終了から2週間)

▶講師
モンテッソーリほいくのたね 新子由香里
(保育士、モンテッソーリ教育0~3歳教師資格、3~6歳教師資格所持)
☻Webサイト https://montessori-hoikunotane.com/
☻ほいくis掲載コラム https://hoiku-is.jp/column/detail/1804/

【講座内容(仮)】
■Day1:10月12日(日)9:30~12:00
・オリエンテーション
・モンテッソーリ教育はじまりのエピソード
 (観察、環境、子どもの見方、正常化)
・子どもを正しく理解する(自己教育力、敏感期、発達の4段階など)
・モンテッソーリ教育の5分野
・保育所保育指針とモンテッソーリ教育

■Day2:10月26日(日)9:30~12:00
・運動の敏感期
・モンテッソーリ教育の5分野『日常生活の練習のきほん』
・教具がなくてもできること、日常生活取り入れる方法
・やって見せるという教え方(提示について)
・環境が大事ってこと

■Day3:11月9日(日)9:30~12:00
・モンテッソーリ教育の5分野『感覚教育のきほん』
・モンテッソーリ教育の5分野『算数教育のきほん』

■Day4:11月16日(日)9:30~12:00
・モンテッソーリ教育の5分野『言語教育のきほん』
・保育にモンテッソーリ教育のアイデアを加える!

■Day5:11月30日(日)9:30~12:00
・モンテッソーリ教育の5分野『文化教育のきほん』
・人的環境としての大人の役割
・クロージング

【その他】
※興味のある内容のみ(単発)の参加も可能です。
※すべての講座にレジュメ、録画配信があります。
※5日間共に自己紹介や質問タイムを設け、参加者同士の交流も大事にしたいと考えております。
 できるだけ顔出し、マイクONできる環境で参加いただけると嬉しいです。
 難しい場合はもちろん画面OFF、マイクOFFでも大丈夫ですし、配信のみでの参加もご相談ください。
※資格を与えるものではございません。
※どなたでも参加OKです!ただ、基本的には保育施設での実践を想定してお話しますのでご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【問い合わせ先】
モンテッソーリほいくのたね ゆかり
montessori_hoikunotane@gmail.com
※インスタグラムDM、Webサイトお問い合わせからでもOKです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました