- 2021.06.05
- 0.1.2歳児さんにおすすめ 環境設定のポイント
- 1.2歳児クラス, 1.2歳児の保育, 100均, 1歳児の保育, 2歳児の保育, monte, montessori, セリア, ダイソー, トレー, はじめてのモンテッソーリ教育, モンテッソーリ, モンテッソーリの保育園, モンテッソーリの環境づくり, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教師, モンテッソーリ教育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士
「1.2歳児クラス:はじめてのモンテッソーリ環境づくり」の続編!モンテッソーリ教育の環境設定をする上で必要不可欠な“トレー”のお話です。子どもが手に取れる高さの棚に、トレーにのった用具が並んでいるのは […]
- 2020.10.18
- 0.1.2歳児さんにおすすめ 0.1.2歳児の発達 モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと
- 0歳児, 100均, 1歳児, 2歳児, 6ヶ月からの遊び, montessori, オノマトペ, ことばの発達, フライングタイガー, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, 保育, 保育園, 保育士, 感覚の敏感期, 感触あそび, 感触のカゴ, 握る
『感触のカゴ』をご紹介します。その名の通り、いろいろな感触の物をカゴに集めたものです。(もう少し良いネーミングがあったらいいのですが・・・笑) 見ただけでは何を目的としたおしごとなのか、わかりにくいの […]
- 2020.08.13
- モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと 環境設定のポイント
- 100円ショップ, 100均, 1歳児の活動, シェーカー, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, 保育, 保育園, 保育士, 手作りおしごと, 手作り玩具, 穴あけ不要, 落とす
100円ショップで売っている、おしごと作りにとっても便利な“シェイカー”をご紹介します♪ 今流行り?のプロテインを作ったり、ドレッシングを作る時に使うものです。こちら、なにがいいって、最初から穴があい […]
- 2020.08.12
- 0.1.2歳児さんにおすすめ 0.1.2歳児の発達 モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと
- 0.1.2歳児の保育, 0.1.2歳児の活動, 100均, 10ヶ月から, おしごと, モンテッソーリ, モンテッソーリ教育, 乳児保育, 保育, 保育園, 保育士, 手を使う, 手作り玩具, 握る, 日常生活の練習, 目と手の協応動作, 落とす, 運動の敏感期, 離す
お座りが安定してできるようになると、それまで体を支えるために必要だった手が自由に使えるようになります。そうなると、手を使うことに興味を持ち始めるので、いわゆる「おしごと」がスタートします。 ※タイトル […]