モンテッソーリアジア2023レポート①「ゆかりせんせいの台湾日記(決意表明)」

montessori_asia 2*ゆかりせんせいのコラム

みなさん、いつも「モンテッソーリほいくのたね」をご覧いただき、ありがとうございます♬
2023年10月5日~10日までの6日間、モンテッソーリアジア2023に参加するために、台湾へ行ってまいりました~!!6日間の思い出を、日記にしたいと思います(笑)
※現地の幼稚園視察レポートや各セミナーでの学びは、おいおい投稿していきます!

◆1日目◆

早朝に成田空港へ集合!今回のツアーを企画してくれた根本先生をはじめ、初めましての先生も、数年ぶりの先生も、みんなモンテッソーリ教育で繋がっているので、集まっただけでテンションが上がる笑。
前回は2017年の香港大会だったので、6年ぶりの海外旅行。一番驚いたのは、出国手続きが超カンタンだったこと!出入国に時間がかかるイメージありますよね?今は、パスポートをスキャンして、カメラを見るだけでOKなのです。すごい、早い!!
チャイナエアライン(中華航空)で、映画「湯道」を見つつ、一緒に参加した先生とおしゃべりしながら、あっという間に到着しました。(着陸前、縦横斜めにすごく揺れた)

montessori_asia

台北空港から台中に移動。観光地の一つ、レインボービレッジへ。この日は台風休暇で台中市内すべての施設がお休みとのことで、中には入れませんでしたがカラフルな壁の前で、松浦先生も合流して記念撮影。

夜は、沖縄モンテッソーリ教育を学び合う会の皆さんと一緒に近くのレストランへ行って、台湾料理を楽しみました♬

◆2日目◆

台中市内の幼稚園を2か所見学させていただきました。
午前中はSophitsPreschool(樂耕幼児園)、午後はJoiner Montessori Preschool(丘尼児幼児園)です。どちらも、アジア大会で講演をされる先生で、見本とされるモンテッソーリ教育が実践されていました。詳しくは、次回の投稿に書きたいと思います。

2日目のお昼は、ヘルシーで素敵なお店のビュッフェをいただきました。好き嫌いというかビビりの私は、一口ずつ取って、美味しいものをおかわりするスタイルです笑。
夜は、ホテルの方おすすめの「12月」という台湾料理レストランへ。ここがめちゃくちゃ美味しかった~!お粥もキャベツ炒めも、大根餅も美味♡ビビりな私でも食べやすくて、ここはぜひまた行きたい!

◆3日目◆
montessori_asia

モンテッソーリアジア2023台湾大会1日目。とても豪華で素敵な“ミレニアムホテル台中”が会場です。松浦先生の講演を控え、チームジャパンは朝からみんなで準備。講演のテーマは「平和」です。最後に会場にいる約460名の参加者と一緒に鶴を折りました。言葉が通じない上に、日本人でも難しい鶴の織り方を教えるのは、なかなか難しかった~笑。でも、みなさん楽しそうに手を動かしていて、とっても気持ちの温かい会場でした。

ホテルのお昼ビュッフェが豪華でした~♬お刺身、ローストビーフ、ハーゲンダッツなんかもあって、贅沢。近くの席に座っていた台湾の幼稚園で働く先生がオススメしてくれた牛肉麺を食べました。美味しかったです!
夜は、ウェルカムパーティー!!各所でそれぞれの国の“乾杯”が行われていて、面白かった。みなさん、とってもパワフルでした☆沖縄の先生が急にステージに呼ばれ、台湾の野球チームネタを披露し、一夜にして有名人になってました笑。

◆4日目◆

モンテッソーリアジア2023台湾大会2日目。根本先生の講義からスタート!用意されている席が足りなくなるくらい大人気で、根本先生の問いかけやスライドの可愛い子どもの写真を見て、みんなが笑っていて、みんな子どもへの想いが溢れる一体感のある時間でした。園の子どもの様子を観察した動画も、とっても学びになりました。午前中4コマ、午後3コマの分科会に参加し、言語がわからないせいで頭を使いすぎて、最後はお疲れモードでした笑。

夜は松浦先生と、アメリカのBiff先生や今回の台湾大会を主催してくださったJonson先生と奥様、台湾の小学校で働かれている先生も参加し、日本から参加したメンバーと一緒に懇親会♬三色金麦というお店で、クラフトビール、パエリアの美味しいお店。研究所懇親会名物「ビールを飲む」の提示が始まって、なんか懐かしかった笑。みんな、ビールを飲んでいる時も、モンテッソーリ教師。。。うん。。。
締めのスピーチで、日本から結構な気合で台湾にきて、集う仲間の一人としてここにいることに感動して、なんか急に泣けました笑。本当に、行ってよかった~!!

◆5日目◆

台中から台北へ移動&台北観光の日。4泊したホテルの朝食ブッフェ、最初はいろいろ試したいけど、回を重ねるごとに本当に食べたいものをサクッと取るようになる。実は、パン、コーヒー、サラダ、バナナだけで私は十分だった笑。“ナショナルホテル台中”ありがとうございました。

montessori_asia

台北への移動中に、アジア大会の感想を一人ずつスピーチ。感想をシェアするだけでも学びになるから、団体ツアーが好き。台北観光では、忠烈祠で交代式を見学。正直あまり期待していなかったけど、一糸乱れぬ動きは見る価値あり。そして、故宮博物館へ。私は一度行ったことがあるので、お土産屋さんで文化教育の教材になりそうなものを見つけてウキウキしてました。

夜は、最後の台湾料理!!念願のスープジュワ~の小籠包を食べられて満足。チャーハンも、小松菜のガーリック炒めも、とんでもなく美味しい。

パイナップルケーキに並ぶ人気の台湾土産、ヌガー(牛軋糖)を試食させてもらったら美味しすぎて、お土産に購入♬ヌガーのイメージって歯にくっつくから好きじゃなかったけど、台湾のは固めでビスケットやドライフルーツが入っていたりして、食べやすい。おすすめです!!毎晩、沖縄の先生方とご一緒させていただき、とっても楽しく過ごさせていただきました♡

◆6日目◆

帰国日。沖縄メンバーを朝5:00に見送り、せっかく早起きしたので優雅に朝食たべて、朝からスーパー目指して街を散策。飛行機を待つ間も乗っている間も、モンテッソーリ教育について、保育について語れる時間が、なにより楽しかった♬

ご一緒させていただき、本当にありがとうございました\(^O^)/

感想と決意表明

今回は特に言語がわからないという点もありましたが、聞こえた言葉を自分がわかる範囲の中で解釈して「あぁ~、このことね」とわかったつもりになっていたなという反省。あと、ちょうど働き方?に迷っていたところで、自分がこれまでの経験だけでに頼ってやっていこうとしていたことも気づき、やっぱりモンテッソーリ教師は現場があってこそ!子どもと過ごす時間が何よりの学びの場だと思いました。自分がこれからどうモンテッソーリ教育と関わっていくかを考えることができました。

私は、やっぱりモンテッソーリ教育を土台とする保育園が増えてほしい。モンテッソーリ教育を形や名前でやるのではなく、子ども達のために良い環境を用意したい、良い保育をしたいと願う先生たちに、その有効な方法の一つとしてモンテッソーリ教育を取り入れる園のお手伝いをしたいと思います。今回、松浦先生からも「Montessori is one of Menu」という言葉をいただき、モンテッソーリ教育導入のハードルをできるだけ低くして、正しい情報や方法が手に取りやすいものになるようにする!と決意を新たに、このWebページもオンラインサロンも頑張っていきます!!

ーーー モンテッソーリほいくのたね お知らせ ーーー

★保育士さん向け研修
モンテッソーリほいくのたねでは、保育士さん向けの研修を行っています。保育内容の充実や保育スキルの向上はもちろん、クラス運営やリーダー研修などもお任せください!
詳しくは、「保育園・企業の方」からどうぞ♪

★保育士さんのオンラインサロン、メンバー随時募集中です!
「ほいくのたねサロン」
https://lounge.dmm.com/detail/5318/

コメント

タイトルとURLをコピーしました