- 2022.05.05
- モンテッソーリ教育を学ぼう♪ 運動論・日常生活の練習
- montessori, ほいくis, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, やり方をして見せる, ゆかり先生, 乳児保育, 人的環境, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 保育士研修, 園内研修, 子どもの自立を助ける, 提示, 日常生活の練習, 物的環境, 環境設定, 自主性, 自発性, 身辺自立
モンテッソーリ教育ミニ講座の第3回目が公開されました♫(保育士&幼稚園教諭向けメディア、ほいくis様 https://hoiku-is.jp/ の企画です。) 今回のテーマは『保育に取り入れた […]
- 2021.07.03
- コラム:おすすめの本 モンテッソーリ教育を学ぼう♪
- 1歳児, 2歳児, 3歳児, monte, montessori, モンテッソーリの保育, モンテッソーリの本, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育を学ぼう, ゆかり先生, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士指導, 保育士研修, 保護者会, 保護者対応, 相良先生, 相良敦子, 育児相談, 親子が輝くモンテッソーリのメッセージ
今回は、たくさん出ているモンテッソーリ教育をテーマにした書籍の中で、モンテッソーリ教育を知らない人でも読みやすくて役に立つ、お気に入りの一冊をご紹介します。 相良敦子先生著『親子が輝くモンテッソーリの […]
- 2021.04.02
- 0.1.2歳児の発達 モンテッソーリ教育を学ぼう♪ 保育に役立つ!モンテッソーリのアイデア
- montessori, Webセミナー, イヤイヤの理由, イヤイヤ期, ほいくis, モンテッソーリ, モンテッソーリの先生, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育講師, ゆかり先生, 保育, 保育士の気付き, 保育士研修, 子どもへの誤解, 子どもを決めつける
いつもお世話になっている、保育に役立つ情報を発信している“ほいくis”様で、イヤイヤ期をテーマにした動画が公開されました♪ 今回、このテーマを選んだのは、誤解されがちなイヤイヤの理由を多くの方に知って […]
- 2020.12.31
- モンテッソーリ教師のコラム モンテッソーリ教育を学ぼう♪ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと 未分類
- 1歳6ヶ月の活動, 2020年ベスト3, 2021年もよろしくお願いします, HappyNewYear, montessori, おうちモンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育の五分野, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育ブログ, 保育士, 保育士研修, 敏感期
2020年はどんな年でしたか?オリンピックイヤーだぁ!!と盛り上がっていたのも束の間、新型と呼ばれる目に見えないウイルスの出現により、それまでとは違う価値観や常識が生まれました。情報が溢れ、何が正しい […]