1歳6ヶ月~『トングではさむ』おしごと

トング大 スポンジ 0.1.2歳児さんにおすすめ

『トングではさむ』のおしごとです。
トングは食事を取り分けたりする場面で使いますね。モンテッソーリの園では、おやつやおかずを自分でお皿に取ることもあり、身近な道具の一つです。

この大きめなトングででおしごとは、トングを上から持ってものをはさむので「握る」という動きとなります。この動きは、ハサミを握る動きにも繋がっていきます。

トングのおしごと(りんご)
分野と目的

分野:日常生活の練習(運動の敏感期)
目的:トングではさんで、隣のお皿にうつす(目的の場所に置く)

対象年齢と大人の関わり方

1歳6ヶ月くらいから取り組めますが、目的通りに上手にできるのは2歳くらいが目安です。はさむ(握る)という動きが難しく、スプーンですくうような動きで使おうとします。

やって見せる時は、子どもの右側に座り、
①トングを上から持つ
②ものをトングの間に入れる
③トングを握ってものをはさむ
④右に移動する
⑤右のお皿の上で力を抜いてものを離す
というように、ものをはさむときに握って力を入れる、離す時に力を抜くのを
意識して見せてあげましょう。

使ったもの

トング大ではさむもの

基本のセットは、100円ショップ等で購入できるトレーと、浅めのお皿です。
平皿よりはフチがあるものが良いです。
トレーは大きすぎると運びにくいので、お皿が二枚とトングがのるものがおすすめです。トップの写真にある、A5サイズくらいのトレーが使いやすいです。

トングは、子どもの手全体を使って握ることができるサイズが良いでしょう。
はさむものは、スポンジのように弾力のあるものや、引っ掛かりのあるものの方が掴みやすいかと思います。個数は、大きさにもよりますが3~5個が目安です。

トングとの相性もあるので、子どもに提供する前に、必ず大人がやってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました