0.1.2歳児の子ども達向けのカテゴリーです。
手を自由に動かせるようになった子が、思い通りに動く手を獲得するためにさまざまな活動があります。
- 2021.06.05
- 0.1.2歳児さんにおすすめ 環境設定のポイント
- 1.2歳児クラス, 1.2歳児の保育, 100均, 1歳児の保育, 2歳児の保育, monte, montessori, セリア, ダイソー, トレー, はじめてのモンテッソーリ教育, モンテッソーリ, モンテッソーリの保育園, モンテッソーリの環境づくり, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教師, モンテッソーリ教育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士
「1.2歳児クラス:はじめてのモンテッソーリ環境づくり」の続編!モンテッソーリ教育の環境設定をする上で必要不可欠な“トレー”のお話です。子どもが手に取れる高さの棚に、トレーにのった用具が並んでいるのは […]
- 2021.05.21
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育を学ぼう♪ 保育に役立つ!モンテッソーリのアイデア
- 0.1.2歳児の保育, 0.1.2歳児の活動, 1.2歳児クラス, montessori, はじめてのモンテッソーリ教育, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育の保育, モンテッソーリ教育の活動, ゆかり先生, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 保育環境
前回は、1.2歳児クラスではじめてモンテッソーリ教育の活動を取り入れる時の環境づくりについてお話しました。 ⇩⇩⇩『1.2歳児クラスのモンテ環境づくり』https://montessori-hoiku […]
- 2021.05.08
- 0.1.2歳児さんにおすすめ 環境設定のポイント
- 1.2歳児クラス, 100円ショップ, 1歳児, 2歳児, montessori, はじめてのモンテッソーリ教育, モンテッソーリ, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育を取り入れたい, モンテのおしごと, 保育園, 保育環境, 刺す, 落とす, 開ける, 食具
今回は、初めてモンテッソーリ教育の活動を取り入れてみようとお考えの保育園さん向けに、環境設定をご紹介します。ほとんど100円ショップで手に入れやすいもので準備しやすく、初めての子ども達でも取り組みやす […]
- 2021.03.22
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと 環境設定のポイント
- 100円ショップ, 1歳児, 2歳児, montessori, おうちDEモンテ, おうちモンテ, スプーン, セリア, トング, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 日常生活の練習
先日、生後3ヶ月からベビーシッターに伺っているお家のご両親から、面白いミッションをいただきました!!①2歳6ヶ月になった娘ちゃんとセリアでお買い物をすること②家にあるものも使いつつ、おしごとを作ること […]
- 2021.02.06
- 0.1.2歳児さんにおすすめ 0.1.2歳児の発達
- 100円ショップ, 1歳児, 2歳児, montessori, クッキー型, セリア, パズル, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育コンサルタント, 保育ネタ, 保育内容, 保育園, 保育環境, 同じもの集め, 室内あそび, 手作りおしごと, 手作りおもちゃ, 知性の芽生え
100円ショップに売っているクッキー型を使って、「かたち合わせ」のおしごとを作ってみましょう♪ 1歳6ヶ月頃になると知性が働き始めて、“同じ”がわかるようになります。例えば、絵本を読んでいて“消防車” […]
- 2021.01.08
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと
- 1歳からのおしごと, montessori, おうちモンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリのおしごと, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 工夫, 微細運動, 思考力, 考える力
1歳くらいから3歳半くらいまで、幅広いお子さんが楽しめる『押し出す(入れる)』のおしごとを紹介します♪ 基本の使い方は、片手で筒を持ち、もう一方の手でデコボールを上から入れていきます。筒の長さ+1のデ […]
- 2020.12.13
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと
- 100円ショップ, 1歳児, 1歳半, 2歳児, montessori, Seria, おうちモンテ, ダイソー, タッパー, ピック, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 刺す, 手指を使う, 挿す?, 日常生活の練習
ストロー落としや楊枝落としが上手になったら、「刺す(さす)」おしごとはいかがでしょうか♪丸い穴にストローや楊枝などの細長いものを入れるのとほぼ同じ動きですが、穴にグッと力を入れて押し込む動きや、片方の […]
- 2020.11.29
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと 保育に役立つ!モンテッソーリのアイデア
- 0歳児, 1歳児, 2歳児, montessori, シール貼り, ダイソー, ぬりえ, モンテッソーリ, モンテッソーリの考え方, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, りんご, レプリカ, 乳児保育, 五感を使う, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 感触を味わう
11月は「りんご」をテーマに活動を展開しました🍎本物のりんごとレプリカ(ダイソーで購入)を用意しました。 レプリカのリンゴがとても良くできていて、大人でも遠目では判断つかないくらいです!子どもたちには […]
- 2020.11.23
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと
- 1歳児, 2歳児, montessori, アイスの棒, おうちモンテ, ダイソー, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 廃材, 微細運動, 手を使う活動, 手作り玩具, 日常生活の練習, 運動の敏感期
お菓子の空き容器とアイスの棒を使って作る、手作りおしごとをご紹介します。「落とす・入れる」の活動では、円形の穴に球体(丸い穴にボールを落とす)が一番簡単な組み合わせです。今回は、アイスの棒の形状に合わ […]
- 2020.10.24
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと 環境設定のポイント
- 0歳児, 100円ショップ, 1歳児, 2歳児, montessori, おうちモンテ, シェーカー, モンテ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, 乳児保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 保育環境づくりのポイント, 室内活動, 手を使う, 手作り玩具, 落とす
以前の投稿で『万能!100均のシェイカーを使った、「落とす、いれる」のお仕事セット』をご紹介しました。⇩⇩⇩こちらをご覧ください♪ 今回はこのセットを使って、「落とすもの、入れるもの」のバリエーション […]