- 2021.05.01
- 3歳以上のお友達におすすめ 保育に役立つ!モンテッソーリのアイデア
- 3歳6ヶ月, Flyingtiger, monte, montessori, おうちモンテ, さんすうフレンズ, フライングタイガー, モンテッソーリ, モンテッソーリ教師のブログ, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育講師, ゆかり先生, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 数, 算数教育, 量
全国に約30店舗展開されている、デンマーク発祥の雑貨のお店“フライングタイガー”。知育玩具と呼ばれるものやビーズなどのハンドメイドグッズ、面白文具などが豊富で、私も2ヶ月に一度くらいパトロールに行きま […]
- 2021.04.17
- コラム:子どもからの学び モンテッソーリ教師のコラム 保育に役立つ!モンテッソーリのアイデア
- 1歳児の保育, 2歳児の保育, montessori, おうちモンテ, おしぼり, タオル絞り, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, やって見せるという教え方, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 提示, 日常生活の練習, 移行, 身辺自立
モンテッソーリ教育の教師養成講座で、初めて「提示とは何か」を学んだ日。“やって見せる”教え方のポイントを意識して提示をして見たら、それまでできっこないと思っていたことが、提示を境にできるようになったの […]
- 2021.03.22
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと 環境設定のポイント
- 100円ショップ, 1歳児, 2歳児, montessori, おうちDEモンテ, おうちモンテ, スプーン, セリア, トング, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 日常生活の練習
先日、生後3ヶ月からベビーシッターに伺っているお家のご両親から、面白いミッションをいただきました!!①2歳6ヶ月になった娘ちゃんとセリアでお買い物をすること②家にあるものも使いつつ、おしごとを作ること […]
- 2021.03.07
- 【Q&A】質問コーナー 保育に役立つ!モンテッソーリのアイデア
- montessori, Q&A, イヤイヤ期, おうちモンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教師の相談室, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 保育, 保育士, 子育て, 子育て相談, 敏感期, 質問にお答えします
2/24(水)Fammオンライン子育てフェスでいただいた質問にお答えしています。Part2は、いろ~んな質問にお答えしています♪ 2歳8ヶ月できることは? 2歳8ヶ月になりますが今からできることはあり […]
- 2021.03.04
- 【Q&A】質問コーナー 保育に役立つ!モンテッソーリのアイデア
- 0歳児からのモンテ, Famm子育てフェス, montessori, おうちモンテ, はじめてのモンテッソーリ教育, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教師の相談室, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 保育園, 保育士, 子育て, 子育て相談, 質問にお答えします
2/24(水)Fammオンライン子育てフェスで、「はじめてのモンテッソーリ教育」というタイトルでお話させていただきました。 最後に質問コーナーを設けたのですが、時間が短くて全てにお答えできませんでした […]
- 2021.01.22
- 【Q&A】質問コーナー 0.1.2歳児の発達 モンテッソーリ教師のコラム
- 0歳児, 6ヶ月, montessori, おうちモンテ, おもちゃ選び, はじめてのブロック, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 対象年齢, 発達に合った環境づくり, 発達の目安, 誕生から, 誕生日プレゼント
知育玩具のパッケージに必ず書いてある『対象年齢』おもちゃ選びをする時に、参考になることは間違いないのですが・・・ この『対象年齢』が、大人の心配の種になることがあるのです。 例えば6ヶ月のお子さんに、 […]
- 2021.01.15
- 0.1.2歳児の発達 モンテッソーリ教師のコラム
- 0歳児, montessori, おうちモンテ, おもちゃの取り合い, おもちゃ遊びとの違い, モンテッソーリ, モンテッソーリの環境設定, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 保育士の気付き, 保育環境, 環境設定, 観察
私は、もともと一般的な保育園で働いていましたから、初めてモンテッソーリ教育の環境に入った時に、活動をしている子どもたちの姿を見て驚きました。それまでの保育園では、みんな同じ時間に同じ活動をするのが当た […]
- 2021.01.08
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと
- 1歳からのおしごと, montessori, おうちモンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリのおしごと, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 保育士, 工夫, 微細運動, 思考力, 考える力
1歳くらいから3歳半くらいまで、幅広いお子さんが楽しめる『押し出す(入れる)』のおしごとを紹介します♪ 基本の使い方は、片手で筒を持ち、もう一方の手でデコボールを上から入れていきます。筒の長さ+1のデ […]
- 2020.12.31
- モンテッソーリ教師のコラム モンテッソーリ教育を学ぼう♪ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと 未分類
- 1歳6ヶ月の活動, 2020年ベスト3, 2021年もよろしくお願いします, HappyNewYear, montessori, おうちモンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, モンテッソーリ教育の五分野, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育ブログ, 保育士, 保育士研修, 敏感期
2020年はどんな年でしたか?オリンピックイヤーだぁ!!と盛り上がっていたのも束の間、新型と呼ばれる目に見えないウイルスの出現により、それまでとは違う価値観や常識が生まれました。情報が溢れ、何が正しい […]
- 2020.12.13
- 0.1.2歳児さんにおすすめ モンテッソーリ教育実施園で人気のおしごと
- 100円ショップ, 1歳児, 1歳半, 2歳児, montessori, Seria, おうちモンテ, ダイソー, タッパー, ピック, モンテ, モンテッソーリ, モンテッソーリほいくのたね, モンテッソーリ教育, ゆかり先生, 乳児保育, 保育, 保育コンサルタント, 保育園, 刺す, 手指を使う, 挿す?, 日常生活の練習
ストロー落としや楊枝落としが上手になったら、「刺す(さす)」おしごとはいかがでしょうか♪丸い穴にストローや楊枝などの細長いものを入れるのとほぼ同じ動きですが、穴にグッと力を入れて押し込む動きや、片方の […]